洋食

sandwich&deli キリン | 北区十条でお手頃に贅沢気分を味わえるテイクアウトサンドイッチ

地元で愛されたレストランがサンドイッチ屋さんに!

JR埼京線「十条」駅から徒歩約5分。
演芸場通りの中ほどにある「sandwich&deli キリン」さん。

写真をタップするとスライドショーを見ることができます!

具沢山のサンドイッチを中心に、野菜たっぷりのサラダやマリネ、
贅沢なメイン惣菜などをお手頃な価格で提供してくださっています。

お腹が1つしかないのが悔しくなるほどの豊富なラインナップ!
ついつい悩んで立ち止まってしまいます。

お店のオープンは2022年!
しかしこのキリンさん、その前身が地元で長年愛された” 街のフレンチレストラン”
お手頃な価格で、びっくりするほど美味しい料理を提供してくださっていました。

地元で育った私は中学生のころ、テスト終わりで授業が早く終わる日に、
母がご褒美でキリンさんのランチに連れてきてくれた思い出があります。

まさに小さいころからお世話になったお店。
形態が変わっても、あの味と再会できるのは本当に嬉しいです!

早速お邪魔します~!

店内はオレンジ色を基調とした温かい雰囲気!
ショーケースに並んだ料理を見ていると、
どれも美味しそうで再び優柔不断モードに突入してしまいそうです…。

並ぶお料理が色とりどりなのは、お野菜がたくさん使われている証拠。
「野菜たっぷりメニューのあるお店」として、
北区の「健康づくり推進店」にも登録されているんだとか!

人気はこちらの写真両端にある、
「アボカドとタルタルソースのサンドウィッチ」
「濃厚たまごサンドウィッチ」
とのこと!どちらも間違いない!!

ちなみに真ん中の「たまごとタブナードのサンドウィッチ」は、
タブナード=オリーブをベースとした濃厚なペーストと
たっぷりたまごのコンビを楽しめる一品。こちらも気になる…!

悩みに悩んで今回は、、、
「アボカドとタルタルソースのサンドウィッチ」
「ナスのマリネ」
注文させていただきました。

商品を袋に包んでいただいている間、ウキウキして思わず、
「実は前身のお店の味が小さいころから大好きで…!」と口走ってしまったのですが、
お忙しいにもかかわらず温かくお話してくださいました。

お店に立たれているお2人の雰囲気は昔のままで、いつお見かけしてもほっとします。

濃厚ながらも素材の味が楽しめる丁寧なお料理!

どうにも待ちきれない帰り道を経て、ようやく家に着きました。
早速いただきます!!

まずはアボカドとタルタルのサンド
食パン1枚を半分にカットしてくださっているので、具沢山でも食べやすい!

思いっきりかぶりつくと、卵のまろやかさ、アボカドのコク、
トマトのフレッシュさが口いっぱいに!

素材の豊かな風味をまとめあげるタルタルソースは、
ピクルスのアクセントが効いた味わいです。

さらに、パンが耳まで美味しい!
噛みしめるごとに小麦の甘さが広がって、顔がほころんでしまいます。

お次はナスのマリネ
口に入れた瞬間驚いたのが、トマトの甘み!
冷菜なのでさっぱりいただけますが、ガーリックのコクやハーブの香りも効いています。

それらがたっぷりと染み込んだナスの美味しさがたまらない!
昼ですが、確実にワインが欲しくなる一品です。
この後予定がなければ確実に飲んでいたと思います。

どちらもボリューミーでしたが、繊細な味付けで、
素材の味わいがすごく活きた丁寧なお料理。
罪悪感なく身も心も満たされる、贅沢なランチになりました!

キリンさん、今度はメイン惣菜をいただくのを楽しみにしています!
ありがとうございました~!

sandwich&deli キリンの店舗情報

【住所】〒114-0032 東京都北区中十条2-5-7
【TEL】03-3909-8786
【Instagram】https://www.instagram.com/sandwichdelikirin

”かのこ”とは何者?

<経歴>
1999年生まれ。立教大学現代心理学部映像身体学科卒業。
学生時代から、被写体の話を聞きながら写真を撮ることがライフワーク。
過去に容姿やアイデンティティに悩んだ経験を糧に、教育や福祉事業の仕事を経験した後、
写真と対話を軸にした屋号 “margo” を旗揚げした。

これまでに撮影した人物は100名を超え、JUJO WALKERをはじめとするWebメディアや
書籍「幸せになる! 50歳からの仕事の辞め方、変え方、始め方(宝島ムック)」に
掲載する写真の撮影にも携わる。
開業後、撮影に慣れていない方にも安心してご依頼いただけるよう、
パーソナルカラー活用アドバイザーの資格を取得。

<個人的なこと>
小さいときから十条で育ち、このまちの人やお店に、たくさんの思い出と愛着があります…!
クラフトビールや日本酒を飲むのが大好きで、時々ひとりで飲みに行くことも。
音楽を聴くのも日課で、歌謡曲から最近の流行りまで、好きな曲がないかいつもチェックしています。
ぜひおすすめがあれば教えてください!

関連記事

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


最近の記事
  1. お気楽割烹 かってや|北区東十条で丁寧に仕込ま…

  2. BASSILINE(バッシライン)|北区十条で…

  3. Robbia(ロッビア)|北区東十条で丁寧な仕…

  4. 麺処 M|北区十条の濃厚で深みある豚骨ラーメン…