Gourmandise Alvino | 北区十条でご褒美に行きたくなるフレンチビストロ

テイクアウトだけじゃなくレアなイートインも!お手頃なフレンチビストロ

JR埼京線「十条」駅、十条銀座通り商店街とは反対側の南口を出て徒歩約2分。
大通りに面したフレンチ惣菜のお店
「Gourmandise Alvino(グルマンディーズ アルヴィーノ)」さん。

写真をタップするとスライドショーを見ることができます!

美味しいフレンチ料理をお手頃におうちで楽しめる
テイクアウトのお店と認識していて、ずっと行ってみたかったのですが…。

なんでも最近、イートインでランチ・ディナーを楽しめると噂に聞いて、
いてもたってもいられずランチに伺ってみました!お邪魔します~!

Alvinoさんといえば、このバラエティ豊かなショーケース

大人気のキッシュ ロレーヌや、パテ・ド・カンパーニュなどの定番フレンチメニューから、
春菊や魚屋さんから仕入れた桜鯛、春キャベツなど、
旬の食材を使ったその時限りのお料理も、お手頃価格でいただくことができます。

テイクアウトの場合、ランチが終わった14:00~16:00が一番メニューが充実している
狙い目の時間なんだとか!

Alvinoさんでは、こちらの5店舗のセントラルキッチンとして、
お料理を提供されているんだとか。これだけ様々な場所で、
Alvinoさんのお料理を待っている方々がいらっしゃるんですね。

こちらの方がお店のお料理を手がけられている、シェフの百瀬さん!

この日はまだ桜の残る晴れた日だったこともあり、
お花見用のテイクアウトで来店されている方がとても多かったです。

その中でお客さんと会話しながら、大ぶりのメイン料理を外でも食べやすいようにと、
味がなるべく落ちないようなサイズでカットして提供されている場面もお見かけしました。

確かなお料理へのこだわりと、安心感のあるお客さんへの思いやり
なかなか普段食べる機会が少ないフレンチも、
こんな方のお店なら挑戦してみようかな!と思えますよね。

店内だからこその味わい!一押しのショーソンパイランチを堪能

イートイン限定のメニューはこちら。
店内ではこのラインナップに加えて、ショーケースの中のお料理も注文可能!
同じお値段で、なんとお皿に盛りなおしてくれる
んです。

気になるものをアラカルト的に注文してもよし、
さらにはランチ/ディナーセットのお料理を待つ間、
ショーケースを眺めてこれも気になる!と思ったら、気軽に追加注文してもよし。

そんな盛りだくさんのラインナップの中で、百瀬さんの一押しはショーソンパイとのこと!

イートインのショーソンパイはお値段そのままで、
味わいや食感がベストな状態で楽しめるように、
厨房で熱々に仕上げて提供
してくださっているんだとか。
ぜひイートインで召し上がっていただきたい!」と仰っていましたよ。

正直ショーケースもメニューも食べてみたいメニューだらけで、
いつもの私なら3時間悩んでもおかしくないところですが…。
それを聞いたら頼まない訳にはいかないですよね!

イートインの座席はカウンター4席。
ランチは11:30から13:00、ディナーは16:00から20:00で、
基本的に予約のお客さん向けに案内しているとのこと。

イートインというと何となく回転が速いイメージがありますが、
Alvinoさんの店内はとても落ち着いていて、お料理も一品一品ゆったりと
提供していただけるので、時間を忘れてランチを楽しめる空気…!

レアな1席をゲットして、お休みの日のご褒美に訪れるのに最高の雰囲気です!

ランチはワンドリンク制。
ソフトドリンクはランチ料金に追加なしで(!)1杯注文できるほか、
お酒もお得なお値段で注文できます!

今日はノンアル気分だったので、紅茶をいただくことにしました!

お酒は様々なワイン、ウイスキー、
そしてフレンチに合うフレッシュな味わいの日本酒まで!

お料理とのペアリングを楽しめるバリエーションにワクワクしますね。
おすすめを聞いて、この機会に知らないお酒を飲んでみるのも楽しそう!

いよいよお料理が運ばれてきました!まずは新じゃがいものポタージュから。

カプチーノ仕立てでふわふわにホイップされたミルクの下に、
あっつあつのポタージュが!じゃがいもの甘みを感じる優しい味ながら、
とろっと濃厚で体が温まります。なんだか食欲も湧いてきました!

それにしても、食器も1つひとつ素敵なものばかり!
ご飯を食べに行ったお店でこういうところにこだわりを感じると、
なんだか特別な時間を過ごしてる感じがして良いですよね。

続いて、前菜のオードブル

ランチでメインが来る前にここまで贅沢なラインナップをいただけるなんて、
とっても珍しいですよね。

この日の前菜のラインナップはこんな感じ!
  • ムール貝のラタトゥイユ
  • 赤キャベツと赤玉ねぎのサラダ
  • ブロッコリーのアーリオ・オーリオ
  • 春菊とシーフードのクスクスタブレ
  • パテ・ド・カンパーニュ などなど!

お料理にはそれぞれ、ビーツやブロッコリーなど、
お野菜から作られたカラフルなソースも添えられています。
このソースがまた、少し口に入れただけで野菜の味わいが
濃厚に広がってはっとする美味しさ。

これだけバラエティ豊かな前菜、見ているだけでもワクワクしてきますし、
ソースとお料理を自分で組み合わせればまた違った味わいを楽しめるのが素敵です!

そしてなんと…
オードブルのラインナップは、どれもテイクアウトで購入できるお料理とのこと!
気に入ったものがあればそのままテイクアウトして、おうちでも楽しめるなんて~!

そして満を持して登場…ショーソンパイ

バターの香りが豊かなサックサクのパイ生地の中には、
お肉の旨味たっぷりのゴロゴロミートソースが!

美味しいお酒が贅沢に使われているそうで、一口ずつ噛みしめたくなる深みのある味わい。
そこにとろっと絡んでくるチーズの優しいコクが相まって、食べ応えも抜群です。

今まであまり口にする機会がなかったミートパイですが、
Alvinoさんのショーソンパイを知ってしまった以上、
これからは自信をもって大好物と言っていこうと思います!!

百瀬さんが「ぜひ店内で召し上がっていただきたい」と言っていたのも確かに、
これはおうちの電子レンジではなかなか再現できない味わい…。
お店の看板メニューなのも心から納得の美味しさです!あ~お腹いっぱい…。

大満足のお腹をさすっていましたが、
百瀬さんから「よろしければデザートも!」と声をかけていただいて、
一瞬で別腹が開放されてしまいました。追加でいただきましょう。

こちら、食後の紅茶と一緒にいただいたベイクドチーズケーキです!
タイミングごとに異なるフレーバーを提供されているそうで、
なんと今日は旬のふきのとうが使われているんだとか…!!

生地はティラミスやアイスクリームのように、濃厚クリーミーでとろっとろ!
そこにふきのとうの爽やかな香りが加わって、添えられた甘酸っぱい柑橘、
香り高い紅茶との相性も抜群でした…。

個人的に、過去いただいたチーズケーキの中でトップクラスに美味しくて、
このあと家族へのおみやげとしてテイクアウトもさせていただきました。
改めて今度こそ、ごちそうさまです!

頑張ったご褒美として訪れたくなる、とっても贅沢なひととき。
なのにお値段はリーズナブルで、
もはやこれはサービスと言っても差し支えないのでは!?と思います。

「今日はちょっと美味しいもの食べちゃおうよ!」
そんな気分の時に、ぜひ訪れてみてくださいね。

Alvinoさん、ありがとうございました!

Gourmandise Alvinoの店舗情報

【住所】〒114-0034 東京都北区上十条1-9-20
【TEL】03-5948-5359
【Instagram】https://www.instagram.com/gourmandise_alvino

<経歴>
1999年生まれ。立教大学現代心理学部映像身体学科卒業。
学生時代から、被写体の話を聞きながら写真を撮ることがライフワーク。
過去に容姿やアイデンティティに悩んだ経験を糧に、教育や福祉事業の仕事を経験した後、
写真と対話を軸にした屋号 “margo” を旗揚げした。

これまでに撮影した人物は100名を超え、JUJO WALKERをはじめとするWebメディアや
書籍「幸せになる! 50歳からの仕事の辞め方、変え方、始め方(宝島ムック)」に
掲載する写真の撮影にも携わる。
開業後、撮影に慣れていない方にも安心してご依頼いただけるよう、
パーソナルカラー活用アドバイザーの資格を取得。

<個人的なこと>
小さいときから十条で育ち、このまちの人やお店に、たくさんの思い出と愛着があります…!
クラフトビールや日本酒を飲むのが大好きで、時々ひとりで飲みに行くことも。
音楽を聴くのも日課で、歌謡曲から最近の流行りまで、好きな曲がないかいつもチェックしています。
ぜひおすすめがあれば教えてください!

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


最近の記事
  1. Kitchen Tre Rosso|北区東十条…

  2. 熟成肉塊貯蔵所 風鈴堂|北区東十条の肉汁溢れる…

  3. お気楽割烹 かってや|北区東十条で丁寧に仕込ま…

  4. BASSILINE(バッシライン)|北区十条で…